吉他社

60s 70s 80s

0 吉他谱  0 求谱  0 拨片 

语种:日语

唱片公司:AVEX ENTERTAINMENT

发行时间:2008-03-12

类别:EP、单曲

60s 70s 80s专辑介绍 アルバム『PLAY』に続く2008年第1弾シングル。本作は自身が出演する『プレミアム ヴィダルサスーン』(Fashion×Music×VSキャンペーン)とのコラボレーションにより、“リメイク”をテーマに各年代を象徴する楽曲「NEW LOOK」「ROCK STEADY」「WHAT A FEELING」の3曲を収録したスペシャル企画盤。

1960年代からは自身のフェイバリット・ソングであるというスプリームスの代表曲『Baby Love』(1964年)を選曲し、おなじみのT.KURA・MICHICOにプロデュースを依頼し「NEW LOOK」としてリメイク。1970年代からはアレサ・フランクリンのヒット曲『ROCK STEADY』(1971年)をMUROによるアイディアで大胆にサンプリングしたダンスナンバーにリメイク、“駆け落ち”をテーマにMICHICOが作詞。1980年代からは映画『フラッシュダンス』の主題歌、アイリーン・キャラの『What A Feeling』(1983年)を選曲し、初顔合わせの大沢伸一がプロデュースを担当。

ミュージック・ビデオでは「ヴィダルサスーン」とのコラボレーションにより、パトリシア・フィールド(スタイリスト)、オーランド・ピタ(ヘアスタイリスト)と世界的クリエイター陣がヘアメイク、衣装デザインを手掛け、CMでは各年代別3本のカットダウンサイズPVがオンエア。またキャンペーンの一環として、1月17日にCM商品の発売記念プレミアムイベントが開催され、抽選で限定150人を招待してスペシャルライブを開催。他にも1月28日〜2月3日まで1週間の期間限定で業界新発想の自身の等身大写真84枚がデザインされた横長の携帯音楽試聴ポスターがメトロプロムナードをジャック[1]。

オリコンでは、初動セールスで11万枚を突破し、登場2週目でシングルでは『I HAVE NEVER SEEN』以来9年3ヶ月ぶり10作目の首位を獲得。トップ10に7週ランクインし、19週連続でトップ100をキープ、29万枚を突破するなどロングヒットを記録。また、自身の持つシングルトップ10連続獲得年数記録女性部門歴代1位の記録も14年に更新した。さらに首位獲得により、「What A Feeling」はオリジナルのアイリーン・キャラと合わせて、2人のアーティストによって1位を獲得した楽曲となった。