吉他社
さよなら絶望先生 オリジナル・サウンドトラック
0 吉他谱
1 求谱
30 拨片
语种:
日语
唱片公司:
KING
发行时间:
2007-10-24
类别:
原声带、影视音乐
简介
专辑歌曲
さよなら絶望先生 オリジナル・サウンドトラック专辑介绍
このアニメは絶望せし原作者へのオマージュにして,すべての絶望した日本人への手向けである.
だから,音楽もどこか影を背負った物が多い───と言うのは,わたしがこのアニメを色眼鏡で見ているのだろうか.
特筆すべきはメイン・テーマと,「春、満開の桜の下で」.DVDのメニュー画面でこれが流れて来ると涙を禁じ得ない.惜しむらくはもう少し長いバージョンも作曲し,収録して欲しかった.
ちなみに,「絶望のエピタフ」ってキング・クリムゾンっぽいタイトルだなあと思ったら,実際にクリムゾンの「エピタフ」に似てそうでギリギリ似ていない曲だったのには笑いました.こうした70年代テイストが,映像の1920年代テイストと合わせて「いつの時代か分からないレトロ感」を醸し出しています.ただ,フォークソング風のあの曲は入っていなかった……
メインタイトル(M-10)
桃色係長(M-4)
糸色望(M-22)
春、満開の桜の下で(M-2)
桃色ガブリエル(M-3)
風浦可符香(M-5)
ポジティブシンキング(M-6)
ポロロッカ星の春(M-13)
暖かい陽射しの中で(M-14)
拝啓、絶望先生(M-15)
絶望戦隊(M-33)
ヒジニモマケズ、ヒザニモマケズ(M-29)
絶望のカーニバル(M-17)
貧乏な日々(M-24)
宿命的日陰者(M-11)
大都会に絶望した!(M-26)
罵詈雑言(M-16)
スキミングの恐怖(M-35)
夜露にまぎれて五寸釘(M-25)
百目蝋燭と形代人形(M-36)
ストーカー数珠つなぎ(M-38)
メルメル、メルメル(M-39)
ウッタエルワヨ!(M-49)
絶望のダブミックス(M-30)
虎の檻の中で(M-32)
絶望のエピタフ(M-9)
ストーカーブギ(M-48)
尻尾収集のタンゴ(M-51)
窓辺の少女(M-23)
望郷のギター(M-18 Aギターメロ)
帰国子女(M-50)
人として軸がぶれている(テレビサイズ)/ 大槻ケンヂと絶望少女達
絶世美人(テレビサイズ)/ 絶望少女達
強引niマイYeah~(テレビサイズ)/ 絶望少女達
首页
乐谱
乐器
社区
我的