吉他社
わたしの好きな労働歌
0 吉他谱
0 求谱
0 拨片
唱片公司:
Luuv Label
发行时间:
2025-06-25
类别:
专辑
简介
专辑歌曲
わたしの好きな労働歌专辑介绍
昨年 2024 年にリリースしたオリジナル・アルバム『しゅー・しゃいん』を携えて、全国各地、 東アジア、果てはモンゴルやホンジュラスを旅してきた寺尾紗穂。2025 年の初夏に新作となる カヴァー・アルバム『わたしの好きな労働歌』を、CD・アナログ・サブスクリプションにてリリー スします。(一般発売:6 月 25 日/先行販売:6 月 21 日 @ 東京・草月ホール公演) 4 月 30 日には第 1 弾先行配信シングルとして、山形・最上の船歌から生まれ、寝させ唄とし て伝わる「エンヤマッカゴエン」を、6 月 11 日には第 2 弾先行配信シングルとして、東京・板橋 に伝わる、麦打ちの時に歌われた労働歌「板橋の棒打ち歌」をリリースします。 古くから日々の暮らしの中で育まれ、さまざまな心情を纏って日本中で歌われてきた労働歌 を中心に、行事歌や子守唄などを含めて 13 編をセレクト。それらに新たなアレンジで再び息を 吹き込み、あだち麗三郎、伊賀航、歌島昌智、小林うてな、近藤達郎、チェ・ジェチョル、やぶくみこ、 大熊ワタル、音無史哉、Altangerel Undarmaa といった音楽家と共に現代に蘇らせます。岩手の 行事歌「あらぐれ」では、折坂悠太とのデュエットも披露しています。 今作では、寺尾がライブで全国を訪れる中で見つけた楽曲や、アートプロジェクトのリサー チで出会った楽曲がおさめられており、すでにライブでも聞き馴染みのある曲もちらほら。農 作業の苦労や女工の弱い立場についてなど厳しい当時の状況が綴られながらも、音楽としてど こかユーモラスな趣があったり呪術的なリフレインがあったり、ゆえに歌という形で残ってき た逞しさと凛々しさをそれぞれの楽曲から感じ取ることができます。 『わたしの好きなわらべうた』(2016)、『わたしの好きなわらべうた 2』(2020) に続く、寺尾紗穂 がどうしても伝え残したい歌。働くことは身体を酷使する作業だったころ、その道連れのように 寄り添った歌たちは、現代の生活とは遠く異なる環境で生まれたものばかりですが、日本独自の リズムの豊かさと旋律の美しさを連れ立って、時空を越えてこの作品で今の世代へと受け継がれ ていきます。
佐津目銅山鉱夫歌
エンヤマッカゴエン
ずくぼじょ
ひとつとせ
あらぐれ
浜子歌
田うない
せっせ
籠の鳥より
宍栗の守子歌
宿毛田植え歌
月ぬかいしゃ
板橋の棒打ち歌
首页
乐谱
乐器
社区
我的