绮丽(きれい)な水(みず)を分(わ)けあうように
就如分享着绚丽之水一般
无邪気(むじゃき)に永远(えいえん)だって梦(ゆめ)みていたから
因为天真地做着永恒之梦。
つなぎあわす言叶(ことば)たちの 哀(かな)しい気配(けはい)に気(き)づけなくて
却没注意到言语所连成了悲伤。
心(こころ)が濡(ぬ)れていたことも わからなくて
连心中那片湿润也无法理解
静(しず)かにたどる甘(あま)い记忆(きおく)
静静地追寻甜美的回忆。
あの时(とき)わたせなかった気持(きも)ち (missing...)
那个时候所无法了解到的心情
世界(せかい)があたりまえにくれる木漏(こも)れ日(び)の中(なか)
世界依旧栖息在那片斑驳树影下的阳光之中
确(たし)かに永远(えいえん)て思(おも)うくらいのしあわせが
确是如同永恒一般的幸福。
笑(わら)いあった明(あか)るい声(こえ)を 知(し)らず知(し)らずに伤(きず)つけてく
不明那灿烂地笑声 不明而受伤
心(こころ)におちた日(ひ)だまりも 消(き)えていたね
藏于心中的阳光也不见了踪影
空(から)っぽの今日(きょう)が膝(ひざ)をかかえてる
空虚的今天 环抱着双膝
おわってく夏(なつ)を见送(みおく)れないままに
跟送不走的夏天一起
さよならの続(つづ)きに何(なに)を缀(つづ)ろう
再见的延续会写出什么来
そっと流(なが)れる时(とき)を待(ま)って
等待着悄悄流逝的时间
心(こころ)の键(かぎ)がひらいたら 会(あ)いにいくよ
打开心中的钥匙的话 就一定会看到